求ム!次世代を担うバンドマン!
LIVE HOUSE CRESCENDO | CJ RECORDS | INDIES CD MARKET | CRACK SOUND WORKS | BAND LIFE SUPPORTER




Q :: 「ブッキング」ってなんですか?
A : ライブなどのスケジュール予定を組むことや、ライブハウスに出演を決めることを指します。またライブハウスなどではそのお店のライブスケジュールを決めたり管理したりする役割の人を「ブッキング担当者」や「ブッキング・マネージャー」と呼びます。



Q : 「ホールレンタル」と「企画持込」の違いってなんですか?
A : ホールレンタルはライブハウスを貸し切ってライブをすることです。クレッシェンドの場合、規定の時間内であれば、出演バンド数の制限や演奏時間の制限がありません。だから出演バンドごとに演奏時間も自由に決められます。また、ダンスやお笑いなど、バンド以外のパフォーマンスをされる方も出演させることが可能です。例えば、バンドとバンドの入れ替えの間にお笑いユニットが出演したり・・・というように自由な発想でお使いいただくことができます。
一方、企画持込というのは演奏時間や出演バンド数など、あらかじめクレッシェンドで用意されている規定に出演バンドを当てはめていく形式となります。ですから、企画持込ですと主催者のやらなければならないお仕事というが少なくなり、それ以外のこと(自分のバンドの演奏など)に集中できます。
ご自分達のやりたいことにあわせてお選びください。







「疑問解決!FAQ」は随時更新中です。

ライブハウスなどで使われている音楽関係の用語についてはバンドライフの強い味方「BAND LIFE SUPPOTER」サイトの「用語辞典」をご覧ください。
LIVE HOUSE CRESCENDO | CJ RECORDS | INDIES CD MARKET | CRACK SOUND WORKS | BAND LIFE SUPPORTER